Thinkpad E450の気になる話

Thinkpadを10年使い続ける男が気になる新モデルのレビューなどを書いてみる。ThinkPad E460やX1シリーズの価格情報、デザインの話、他メーカーとの比較。

ThinkPadタッチパッドの面積問題


【PR記事】

 

f:id:akvs99:20150614211027j:plain

ThinkPad X240でトラックポイントを操作しようとすると
右手はこんな感じになります。

f:id:akvs99:20150614211058j:plain

これ、前回紹介したX220との違いがわかりますか?

X220の場合はこう。

f:id:akvs99:20150614211151j:plain

手の平の手首に近い部分でPC本体の下端を
しっかり押すことができています。

 

X240の場合は、それができていません。

f:id:akvs99:20150614211252j:plain


もうお気づきですね。

そう。注目すべきはタッチパッドの縦の長さです。

この長さがX220に比べ、X240は長いのです。

f:id:akvs99:20150614211358j:plain

 

X240は縦が長い↓

f:id:akvs99:20150614211423j:plain


パームレストと言うらしいですね。

以下wikipediaより抜粋

パームレストキーボードやマウスの手前にあるパットやクッションで、
キーボードを打つとき手のひらを置いておくために使用する。
これにより長期間の打鍵による生じる疲れや、腱鞘炎を予防することが出来る-


タッチパッドの縦の長さ(パームレストの長さ)が

長くなって困るという声を聞いたことがないので、

今回取り上げた問題はぼくの個人的な問題なのかもしれません。

 

むしろ逆に、電車の中など座ってる状態で

ひざの上に置いて使うときにこの長いパームレスト

パソコン本体の安定性に役立つという声を聞きました。

 

なるほどそれはあるかもしれません。

でもぼくの場合、家で使うことがほとんどですし、

繰り返しになりますがどうしても手の平の下部でパソコン筐体を

押して、手を安定させたいのです。

 

X220とX240では、トラックポイントの操作性がかなり違います。

X240の場合は人差し指にかかる負担が大きいのです。

 

そもそもタッチパッドを広げることが

コアなthinkpadファンを軽視しているような

気がしてならないのはぼくだけでしょうか?

 

考えてみればちょうどX240からですよ。

タッチパッドの面積が広がり、さらにはタッチパッドとクリックパッドが一体化。

ユーザーからは「パコパコバッド」と非難の嵐だったデザインチェンジを行ったのは。

 

パコパコパッドがあまり酷かったため、

あまり問題視されていないだけじゃないかなあと思います。

表には出ないだけで、ぼくと同じように、

タッチパッドいらないのにデカくなってるよ~

と不満を抱えている人は絶対いるはずです。


もしタッチパッドがなければ、ぼくにとってどんな幸せかw

一方で、初めてThinkPadを買う人、購入を考えている人にとって

タッチパッドがないノートパソコンなんてあり得ないですよね。それもよくわかります。

 

新規客に迎合しようとして、常連客の不満を買う

というのはあらゆるビジネスシーンでのあるあるですが、

ThinkPadタッチパッドの面積問題もこれにあてはまるのです。

 

タッチパッドをなくせ、とは言いません。

ただせめてX220くらいの面積に戻ることはできないものでしょうか。

lenovo S20やlenovo B40などトラックポイントがないノートPC

もあるわけですから、タッチパッド重視の客にはそっちを買ってもらいましょう。

 

トラックポイント至上主義の人用に

ThinkPadは今後タッチパッド縮小路線へ

なんてことならないかな~(笑)

 

X240より後のモデルで、悪評だったパコパコパッドは改善されましたが

悲しいことに、X250、E450とタッチパッドの存在感は大きいままです。

 

-関連リンク

トラックポイントのためにThinkPadを買う

X250かE450か、条件を同じにして値段を比較してみた

【レノボ公式】E450の直販ページ