Thinkpad E450の気になる話

Thinkpadを10年使い続ける男が気になる新モデルのレビューなどを書いてみる。ThinkPad E460やX1シリーズの価格情報、デザインの話、他メーカーとの比較。

ThinkPadにもスパイウェア!どのくらいヤバイのか?


【PR記事】

Lenovoがヤバいヤバいと言われてきたけど、

今まではThinkPadとは関係ないところでの話でした。

 

ところが先日、ThinkPadにもスパイウェアもどきの

ソフトが仕組まれているというニュースが入ってきて

非常に驚いています。

 

問題のLenovo Customer Feedback Program 64

というプロセスが一体どれほどヤバイものなのかはよくわかりません。

ただ簡単に無効化できるので、そこまで悪意のあるものではないと思っています。

 

もはやLenovoの言葉を信じる人は少ないですが、

一応Lenovoの言い訳が公式サイトに載っています。

https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht102023

 


まとめと、

データの収集はソフトウェアの品質向上を目的としているということ。

個人を特定するような情報は収集していないということ。

利用データを収集してローカルに保存したあと、

アメリカのサーバーにデータをアップロードしているということ。

 

と、いわゆる「ユーザーエクスペリエンスの向上

って名目なんですよね。

 

こういうのはMicrosoftGoogleだってやってるわけですが、

MicrosoftGoogleに情報を抜かれるのと中国企業のLenovoに情報を抜かれるのでは

やっぱり心情的に違うという人は多いでしょう。

 

さて、Lenovo Customer Feedback Program 64の無効化の手順ですが、

コントロールパネル>システムとセキュリティ>管理ツールの中の

タスクスケジューラを起動します。

起動すると次のような画面になります。

f:id:akvs99:20150927115830j:plain
下にスクロールすると中にLenovo Customer Feedback Program 64がありますので
これを下の画像にような手順で無効化すればOKです。

f:id:akvs99:20150927115852j:plain

 

f:id:akvs99:20150927115916j:plain

Lenovo以外でそこそこコスパがいいノートパソコン

について記事で取りあげてみました。

よければ参考にしてみてください。

Core i7-6500U搭載のdynabook AZ55で勝負をかけてる?

ThinkPad X250とEndeavor NA511Eの比較

VAIO Pro 13 mk2~ThinkPad X1 Carbonとの比較

Acer Aspire V3-371-N54Qはちょっといいかも?

Windows10搭載のノートパソコンLuvBook FHシリーズ

 

◆追伸(9月30日)

今回の件は、消費者心理をかなり煽っている部分があると思います。

中には何の根拠もなく凶悪なソフトと言ってるサイトもあります。

この騒動の発端となった記事のタイトルから「スパイウェア」という文字が消えました。

 

ぼくはタイトルでこそ「スパイウェア」という言葉を使用しましたが、

文中では「スパイウェアもどき」「ユーザーエクスペリエンス」という言葉で

微妙感を出すのに苦心しました。

 

もちろんLenovoが信用できないのはその通りですが、

パニックになる必要はなく、冷静に対処すればいいと思います。

 

 

-関連リンク

ThinkPad E450 Officeの有無と保守アップグレード

ThinkPad X220 X240 X250 E450・・気になるあの長さを実測

【新機種】ThinkPad E460はCore i7-6500U、i5-6200U(Skylake)を搭載

ThinkPad E450の個人的評価(その2)