Thinkpad E450の気になる話

Thinkpadを10年使い続ける男が気になる新モデルのレビューなどを書いてみる。ThinkPad E460やX1シリーズの価格情報、デザインの話、他メーカーとの比較。

パソコンは日本のメーカーか、海外メーカーか


【PR記事】

Yahoo知恵袋でなるほどと思った一言があります。


パソコンのことをわかっている人は

LenovoThinkPadやhpのビジネス向け機種を買え

 

パソコンが苦手でサポートに泣きつくつもりなら

NEC富士通の家庭向け機種を買え

 


これはすごく簡潔にパソコン選びの方針を示していますね。

ちなみに補足として、

ThinkPadやhpと同時にDELL加えておきます。

 

サポートが充実しているというのは初心者にはありがたい・・・のかな。

でもぼくからすればサポートがどんなに役に立つのかイマイチよくわかりません。

だいたいはネットで調べれば解決しますからね。

というのはパソコンにある程度精通している人の意見でしょう。

 

逆に言うと、ネットで調べることができる人か、

もしくはまわりにパソコンが詳しい人がいれば

パソコンのサポートなんて大して問題ではないということです。

 

f:id:akvs99:20150703171900j:plain

 

パソコンのサポートには人件費がかかります。

年中無休で電話を受け付けるだけでも結構お金がかかることは容易に推測できます。

でもそのほとんどは本当にどうしようもないパソコン素人のためのもので、

普通にネットができて、ワード、エクセル使えますみたいな人にとって

本当にお得なシステムなのかはよく吟味してみるべきだと思います。

 

メーカーがサポート体制にかけているお金のほとんどは

一部のパソコン素人のために使われており、

その他大勢のユーザーはそのツケを払わされているという見方もできるからです。

 

サポートは一種の保険です。

その保険料にどのくらいの値段を払えるか?

個人的にはその保険料は非常に高くついていると思います。

 


そのような日本メーカーのサポートとは違い、

lenovoのサポートはクソです(笑)

 

お金かかってません。

 

電話すると中国人が出ます。

DELLやhpもそうです。

 

正確には中国人らしいです。

ぼくはサポートを使ったことがないので聞いた話です。

 

ThinkPadを初めて買った10年前はぼくもパソコン初心者でしたが、

10年間で一度もサポートを利用したことはありません。

 

故障もなかったですし、困ったトラブルもなかったからです。

 

くりかえしますが10年間で一度もなかったのです。

 

 

-関連リンク

ThinkPadは大学の学生用PCとしても導入されている

ThinkPad E550が決算セールで安いのでE450と比較してみた

オフィス付きのノートPCが5万以下で

ぼくのThinkPad遍歴