早くもWindows10搭載のノートパソコンが販売されていますね。
LuvBookはマウスコンピューターというメーカーのノートパソコンです。
あまり知名度は高くありませんが、マウスコンピューターは
ビジネスパートナーとしてのお墨付きをもらっているんですよ。
そのせいでしょうか、
こんなにも早くWindows 10を搭載したパソコンが
発売されるとは思いませんでした。
LuvBook FHシリーズは15.6型です。
モデル名:LB-FH540BN
Core i5のベーシックモデルが75,384円(税込)
主なスペックは以下のとおり
OSはWindows10 Home 64bit
CPUはCore i5-5200U
グラフィクスはインテルHD グラフィックス 5500
メモリは4GB
ハードディスクは500GB
当ブログで何回もとりあげているThinkPad E450と比較してみました。
まず大きな違いがOSです。
最初に言ったとおりLuv BookにはWindows 10が搭載されています。
ちなみにWindows7搭載のモデルも同じ値段で売られています。
Windows 7から無料でWindows10へアップデートできるということですから
これも当然ですね。
ThinkPad E450と比較してCPUやメモリなどのスペックは同じです。
価格はThinkPad E450に軍配です。
Core i5~i7を搭載したこのサイズのノートパソコンでは
コスパ最強のマシンですから、これはちょっと相手が悪いですね。
LuvBookも悪くないです。
手堅い感じで好感が持てますが、一方でこれという特徴もないですね。
ただ今回Windows10をいち早く入手したいという人には、
このLuvBookも一応選択肢に入れていいのではないでしょうか。
いろいろカスタマイズも可能なようです。
-関連リンク
ThinkPadファンからするとdynabookのキーボードは致命的