Thinkpad E450の気になる話

Thinkpadを10年使い続ける男が気になる新モデルのレビューなどを書いてみる。ThinkPad E460やX1シリーズの価格情報、デザインの話、他メーカーとの比較。

ThinkPadファンからするとdynabookのキーボードは致命的


【PR記事】

こないだヨドバシの新宿西口店に行って、

いろんなノートパソコンの実機をさわってきました。

 

特にチェックしたのはキーボードをさわり心地、打ち心地です。

東芝dynabookはパッと見た目は悪くないんですよ。

f:id:akvs99:20150723130540j:plain

写真の機種はセレロンでオフィスが付いて91,580円ということで

そこまで安くはないですが、驚くほど高いわけでもない。

 

日本のメーカーがいい

オフィスが入っている方がいい

 

というパソコン初心者にはそこそこ人気なんだと思います。

 

でも、キーボードをちょっとさわっただけで

うわぁ・・・(/・_・\)

ってなりましたね。


見た目からしてこのキーボードは

打ちづらそうって思いません?

 

実はこのdynabook

キーストロークは1.2mmしかないんですよ。

 

普段、ThinkPadの2.0mmの深いキーストロークに慣れている

ぼくとしては1.2mmと2.0mmはほぼ倍近くの差ですから、

ものすごい違和感と不快感しかなかったです。

 

※キーストローク:キーを押しこめる深さ

f:id:akvs99:20150707130007j:plain

キーストロークの深さについては、

普段ほとんど人はそんなに意識していません。

なのでぼくがここでこんなにdynabookについてダメ出ししているのも

ピンとこないかもしれないでしょう。

 

でも、実際キーボードを打ってみるとわかります。

ヨドバシでもビックカメラでも、パソコンコーナーに行って

dynabookthinkpadレッツノートでも可)のキーボードを比べてみてください。

ぼくの言っていることがわかるはずです。

 

キーボードは、人とコンピュータをつなぐ大事なインターフェイス

ここがしっくりこないと、ずっとそのパソコンに違和感を持ったまま

使い続けることになります。

 

CPUがどう、液晶がどう、メモリが何GBという話以前に

大事にしたいのがキーボードの感触です。

 

厳しい言い方をすると、dynabookのキーストローク

慣れでどうにかできる次元の話ではないんですよ。

 

今回dynabookをやり玉に挙げましたが、

他の機種でもなんだこれ?と言いたくなる

ノートパソコンがたくさんあります。


このように、実機をさわってみてわかることは

特に初心者の方には多いと思うので、

どのパソコンにしようかと迷っている人は

家電量販店のパソコンコーナーでキーボードを打ち心地を

チェックしてみるのが良いでしょう。

その際は話し掛けてくる店員さんをうまくいなしてくださいねw

 

-関連リンク

ThinkPadのキーボード、打ち心地が良い理由

ThinkPadのキーボードは最高

パソコンは日本のメーカーか、海外メーカーか

ヨドバシで「thinkpad? レノボ、は?」と言われた思い出