Thinkpad E450の気になる話

Thinkpadを10年使い続ける男が気になる新モデルのレビューなどを書いてみる。ThinkPad E460やX1シリーズの価格情報、デザインの話、他メーカーとの比較。

ThinkPad E460でCore i7、メモリ4GB、HDD500GBという構成が損する理由


【PR記事】

ThinkPad E460のCPUだけをCore i7にして、

残りのスペックは標準的な構成にしたいと思っている人は、要注意です。

 

わざわざCPUだけをアップグレードするよりも、

最初から直販ページに用意されているハイパフォーマンスパッケージを

買っちゃった方がお得だからです。


くわしく見ていきましょう。

まずLenovoThinkPad E460直販ページに行くとこんな感じ。

f:id:akvs99:20160114224311j:plain


 ⇒ ThinkPad E460 カスタマイズ画面

※平日と土日で書かれてる割引率が少し違います

 

一番左がCore i3-6100U、メモリ4GB、HDD500GBというエントリーパッケージ。

左から2番目はCPUがCore i5-6200Uになっただけ。

そして3番目はCore i5-6200U、メモリ8GB、SSHD (500GB HDD + 8GB SSD)、

FHD液晶、グラフィックスがAMD Radeon R7 M360という構成。

最後、一番右はCore i7-6500U、メモリ8GB、192GB SSD

FHD液晶、グラフィックスがAMD Radeon R7 M360という構成です。

 

もうお気づきだと思いますが、

最後のハイパフォーマンスパッケージはかなりお得なセット価格になっています。

クーポンを使用すると15%オフで104,193円です。

 

これに対し、CPUだけをCore i7にアップグレードした場合

価格は92,405円です。

 

f:id:akvs99:20160114224426j:plain


・メモリが4GBと8GB
・ストレージは500GB HDDと192GB SSD
・ディスプレイはHD液晶 (1366x768)とFHD液晶(1920x1080、IPS)

 

これだけの違いが価格にして11,788円の差。

もし上記3つの項目を純粋にアップグレードしようとすると

18,000円以上かかる計算ですから、それならもうパッケージを

買った方がお得でしょということです。

 

それにCPUだけCore i7にして、

メモリやストレージはそのままという構成はバランスが悪いように思えます。

 

実際比べたことありませんが、

Core i7 + HDD よりも Core i5 + SSDの方が

サクサク動くという評判をよく聞きますからね~

 

そういう意味でも、

Core i7にするならメモリやストレージもアップグレードできる

ハイパフォーマンスパッケージを買った方がいいでしょう。


⇒ ThinkPad E460 Core i7モデルは15%オフになる